あっという間に最終日。2泊3日のキャンプは初日と最終日は移動に時間が取られるのであっという間ですね。
この日の朝は場内でワイヤーの子に合いました。
名前はビスケットちゃん。ビッケちゃんと呼ばれたかな?女の子でした。
ワンコ同士はさめたもので、ちょっとあいさつをしただけで、各々したいことをし始める。
子分にしたい子にはしつこいのにね。
そしてエルモはお決まりの体をゴシゴシ擦り付けて邪魔をしだす。
1泊で来たらしく、サイトも近かったけどお互い気づかなかったらしい。
この日はお互い撤収。キャンプ場で合うなんて初めてじゃないかな?
チェックアウトは11時。いつものんびりし過ぎてギリギリになるロビエル家。
なんだかこのキャンプ場は厳しそうなので急がないと。
みんな撤収している。だんだん人がいなくなる。
ようやく30分前ぐらいに撤収完了。やればできる!
スノーピークのリビングシェルにインナールームなどの大物からキッチン周りの細々したものまで、
よくこんなに物が入るなと思うほど、車の中は長年のスタッキング技術で収納もバッチリ。
チェックアウト完了。
帰り道は間違いなく渋滞しているだろうと、まずはのんびり温泉でも。
その後は腹ごしらえ。
かわいい小道を抜けると、
かわいい別荘のようなお店。
家族で運営されている「森の小径」
テラスはロビエルもOKです。
混雑する時間は過ぎたようですんなり入れました。
ただし、3つのランチメニューのうち2つは終わってしまったそう。
ニジマスのムニエルをいただきました。
皮はパリッと香ばしく、身はフワッとしてとても美味しかったです。
川魚が苦手奥さんも美味しいと言っていました。
また来たいオススメのお店です。
僕も可愛がってもらったよ〜
ドライブをしていると鹿が横切ったので慌てて車を停めました。
横を見るとこれから渡ろうとしている鹿が5頭ほどこちらを見ていました。
下がっては振り返りを繰り返し、お尻が白くて可愛かったです。
自宅のお土産にジャムを買って帰ろうと清泉寮に行ったけどピンと来ず。
レストランでもらったカードのお店の写真が きれいで美味しそうだったので「ジャムクラフトとりはた」へ寄ってみました。
ゴロゴロとした果実が入っているのが特徴で甘すぎずロビエル家好み。
種類がたくさんあってどれも買って帰りたいところ、悩みに悩んで選んだのは、イチゴ、桃、アップルベリーの3種。
お気に入りのお店がたくさん見つかった楽しいキャンプでした。
帰ってきたばかりだけど早く次のキャンプに行きたい。
《送料無料》《あす楽》snow peak(スノーピーク) ランドブリーズ・リビングシェル“シールド” TP-623 [テント・タープ タープ スクリーンタープ・シェルター]
snow peak(スノーピーク) リビングシェル インナールーム TP-512IR
《入荷しました!》《送料無料》《あす楽》snow peak(スノーピーク) Take!チェア LV-080 [ファニチャー チェア リラックスチェア]
コメント